12月に開催したボランティア説明会の視聴をご希望の方は 下記のフォームからお申込みください。
Native Language Roomプロジェクトとは
「大阪市浪速区の外国にルーツのある子どもたちのためのオンラインツールを活用した居場所作り支援及び学習支援事業」は、短く「Native Language Roomプロジェクト」と読んでいます。
大阪市浪速区では、増加する外国人の子どもたちが日本の公立学校に通っていますが、言語の壁で勉強や学校生活に不安を抱える小・中学生が多くいます。この事業は、同じ国籍のサポーター(大学生以上)が母語で支援し、子どもたちが安心して学校生活を楽しめるようサポートします。母語で悩みを共有することは、生活のストレス軽減にも繋がります。 子どもたちが安心して楽しく日本で生活できるよう支援していく事業です。
チラシを見る▶︎
この事業を支えるボランティアサポーターとして、留学生や外国人の方々の参加が不可欠です。母語での支援を通じて、子どもたちが自信を持って学び、成長するための重要な役割を果たしていただけます。オンラインツールを活用し、時間や場所に縛られず社会貢献できる機会を提供します。