0
レポート フードスマイリング2022.11.26

11月26日(土) 青葉はつが野小学校げんきっこプラザの子どもたち、一般社団法人日本パラサイクリング連盟様と「パラサイクリング体験会」を行いました

まずはパラサイクリングがどんなスポーツなのか詳しく教えてもらいました。パラサイクリングとは障がい者が行う自転車競技のことを言います。使用する自転車によって4つのクラスに分けられ、さらに障がいの度合いによって分類されます。普段知ることのできないパラサイクリングについて学ぶことができました

パラサイクリングについてしっかり学んだあとは、自転車の試乗体験を行いました。
日本に3台しかないとても貴重な三輪自転車を子どもも大人も参加したみんなで体験しました。
普段の自転車と違うため「勝手にハンドルが動く」、「曲がるのが難しかった」など体験した子どもたちからいろいろな感想がありました。一回自転車を乗った子もすぐに「もう一回乗りたい!」と楽しかったのが伝わってきました。

最後には東京パラリンピックに出場した川本選手に質問をしたり、用意していた色紙にサインをもらったり、またメダルも見せていただいたりと選手との交流会を行いました。

今回参加した全員にとってパラサイクリングについて知る貴重な機会となりました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました!